2020年05月22日
日曜大工テーブル作り
屋外で使う8角形のテーブルを作ってみました。
まずホームセンターで材料を購入。
部材の種類はなるべく少なく、2種類のみで設計しました。

必要長さにノコギリでカット。
素人なのできっちり直角に切れないのですが
そんなことは気にしない気にしない。

塗装します。
多少の色むらもアジがあってよろしい。

組み立て、釘打ちしたところ。

最後に天板の端のギザギザを斜めにカットして完成。

所要時間は休日の丸3日くらい。
強度は怪しいので人が上に乗るのは禁止です!
屋外でティータイムに使ってます。
pitch
まずホームセンターで材料を購入。
部材の種類はなるべく少なく、2種類のみで設計しました。
必要長さにノコギリでカット。
素人なのできっちり直角に切れないのですが
そんなことは気にしない気にしない。
塗装します。
多少の色むらもアジがあってよろしい。
組み立て、釘打ちしたところ。
最後に天板の端のギザギザを斜めにカットして完成。
所要時間は休日の丸3日くらい。
強度は怪しいので人が上に乗るのは禁止です!
屋外でティータイムに使ってます。
pitch
ブログへの応援は↓クリック!現在の全国順位がわかります。

FC2 ブログ ランキング

人気ブログ ランキング

にほんブログ村
株式会社アーキプラン HP: http://www.archiplan.jp/