ギリシャ旅行~サントリーニ島
エーゲ海に浮かぶサントリーニ島は、
かつて大爆発を起こした火山が作り出したカルデラ地形の島です。
噴火で絶壁になったため海から300mもの高低差があり、
住民はその上に暮らしています。
上から急な階段を下りていった先には・・
絶壁に横穴を掘り、漆喰で塗り固めた洞窟住居があります。
外は暑くても中はひんやり涼しく、自然の地形を利用した
サントリーニ特有の建物。
中の部屋は塗り壁でぬるぬるっとつながっており、
アーチの開口で空間が軽く仕切られているのみ。
最小限のスペースで無駄なく広く感じられます。
水廻りはカラフルにペイントされていました。
奥には小さな窓があり自然光が入るよう
うまく間取りが考えられています。
現在多くの住居が民泊ホテルとして活用されており、
観光客もこの絶景と快適な居住空間で滞在できるのは
うれしい限りです。
pitch
関連記事